
お求め先は「南陽堂書店」
書名 日本産ネキ族、紅星族、三種神祇他 カミキリ天牛記(上)
著者 池修(石蔵拓) 自刊
体裁 新書判・190頁
発行 2014年8月
日本産カミキリは940種(亜種含む)以上、
北海道原生林から西表奄美のジャングルまで
ひたすらに追いかけた男の
カミキリ天牛記、前編です。

目 次
第一章 その時のネキ全種採集はビギナーズラック!
間違って採れた初ネキは埼玉県のギガンテア2頭
二種目は埼玉県のアルマン
世紀末に決意、ネキ全種を採る
初めての奄美
初めての母子里
二度目の屋久島
第二章 紅星天牛記~ベニボシカミキリ二種
フェリエベニボシカミキリ~台風が去った後の奇跡
はじめてのイリオモテ~ベニボシ採る
第三章 オンタケ三種の神祇、ぼくの場合
オトメが採れて、オンタケとおさらばするつもりだった
スミイロハナにかけた24時間
第四章 埼玉県中津川天牛記~パキタ天国発見
埼玉県でパキタの襲来地を発見
パキタ乱舞
間違って採れた埼玉県のギガンテア2頭
第五章 カミキリ北の国から~北海道特産30種
北海道特産ハナカミキリ亜科全亜種採集編
キボシマダラ、エゾスミイロ、ムツボシアオコトラ 他
北海道産ハナカミキリ科完全制覇
第六章 なぜか九州~九州本土のカミキリ(特産13種)
ムナコブハナ、ムラサキアオ、ヨツボシ、トゲムネミヤマ、
オオスミヒゲナガ、アダチイ 他
あとがき
カミキリでの索引集
======
スポンサーサイト
- 2014/08/07(木) 07:20:07|
- 出版案内
-
-
| コメント:0