.
ヨツボシカミキリ
学名 Stenygrium quadrunotatum Bates, 1873
2015年7月10日 長野県
70年代には、街中に、多数いたヨツボシカミキリ。
池袋や港区にも多数いたそうです。
それが、こつぜんと姿を消した。
2000年7月
大分県の炭焼き場の伐採された栗の樹に10頭以上はっていて。
その時は、カメラなど持たずに、
撮影しなかったことが残念だと思っていました。
それから長野県の店のライトに来るという噂は聞いていましたが
一時的なものと思っていた。
AXT氏が多数、その店から採ってきたので、
ライトに来るヨツボシを撮影したく、出撃!!
店にあるいくつかのライトで、ここに来るだろうと思って張る。

9時前 来ました!



スポンサーサイト
- 2015/07/27(月) 08:24:07|
- 長野県
-
-
| コメント:0