
オニヒゲナガコバネカミキリ
学名 Molorchus pinivorus Takakuwa et Ikeda,1979
2020年5月14日
豆焼沢のカエデの花を掬って
採集 塩田氏
撮影 新井氏
=====
2016年2月7日 埼玉県秩父市 鈴木孝夫氏 ============
写真募集!!
東京を含む関東のカミキリリスト(写真徐々に追加予定)============
- 2020/05/21(木) 10:04:20|
- 埼玉県
-
-
現在 知るところ 以下の一頭
小畑 裕(2001)埼玉県三国峠におけるアカムネハナカミキリの記録.月刊むし,(370):2-3.
==
1977年の武甲山目録の記録は誤同定
宇根での記録の基となった標本が現存していて、
それを再同定した結果であることが記されていました。
新井浩二・岩田朋文・岩田泰幸・亀澤洋. 2016.
埼玉県の希少な甲虫類の記録. 寄せ蛾記, 160: 15-30.[アカムネハナの記録は誤同定と判明、記録抹消]
- 2020/05/18(月) 04:53:12|
- 埼玉県
-
-